今日はお友達がうちにきて3ヶ月ぶりの乙女手芸部の活動日
3月にやりっ放しにしていたトーションを仕上げにやってきた。
トーションは薄手で荒めで麻の生地を二枚重ねにして
バイヤステープでとめたもの。
ぱりっとした麻の生地も
洗濯するとくったりしてとっても肌触りがよくなって、
使いやすいトーション。
鍋つかみは
表はコットンや麻の糸でかぎ針編み、
裏は麻の生地を二枚重ねにして、
これもバイヤステープでとめたもの。
3枚重ねでしっかりしています。
aujourd'hui, j'ai fait un atelier de couture avec ma copine chez moi.
(j'organise de temps en temps un atelier de couture ou tricot.)
on a fabriqué le torchon et le pot-hooder.(je ne sais pas comment dire en français...)
ils sont fabriqués par du lin et du coton.
c'est très agréable à utiliser.
0 件のコメント:
コメントを投稿